9/21 Prince OPERA ガラコンサート

プリンスオペラ、

旗揚げ公演のご紹介です。


------------


第1回「プリンスオペラ」公演

歌劇「トスカ」全幕(日本語字幕付き)開催記念

プリンスオペラ旗揚げ&お披露目 ガラコンサート


2025年9月21日(日)13時開演

(開場は12時30分から)


チケット料金(前売)


大応援席(指定席・前方3列)

5,000円


以下自由席


〈前売り〉

一般 

3,000円


北区民割引席

2,000円

(※北とぴあのみの販売)


高校・大学生

1,000円


中学・小学生

無料

(※別途、お問合せください)


〈当日券〉

各500円増し


----------


北とぴあ チケット窓口

営業時間 10:00~20:00

(北とぴあ臨時休館日は10:00~18:00、全館休館日は休業)

https://p-ticket.jp/kitabunka


もしくは

カンフェティチケットセンター

050-3092-0051

受付時間 平日10:00~17:00

https://www.confetti-web.com/


----------


第1部


パネルトーク

(演出家 角 直之氏 & 主宰 明珍 宏和)


演出家・角 直之氏から

今回の歌劇「トスカ」についての演出プランを、

プリンスオペラ主宰・明珍 宏和が伺います。


北区王子の歴史や個性を生かした

オペラ演出方法についてなど、

来年3月の歌劇「トスカ」がより楽しくなる予備知識を、

ここだけの話としてお客さまにお届けいたします。



第2部

オーディション合格メンバーと

指名キャストによる

ガラ・コンサート


オペラアリアや重唱、

イタリアオペラを中心とした歌劇の名場面を

総勢10名の歌手と

3名のピアニストでお届けいたします。



歌劇「清教徒」より

第1幕

あぁ 永久に君を失ってしまった

(リッカルドのアリア)


歌劇「ラ・ボエーム」より

古い外套よ、聞いてくれ……

(第4幕、コッリーネのアリア)

私が街を歩くと

(第2幕、ムゼッタのアリア)


歌劇「チェネレントラ」より

かならず彼女を探し出す

(第2幕、ドン・ラミーロのアリア)

四月の日々を飛ぶ蜜蜂のように

(第1幕、ダンディーニのアリア)


歌劇「シチリアの夕べの祈り」より

第5幕

ありがとう、親愛なる友よ


歌劇「アルルの女」より

第2幕

ありふれた話

(フェデリーコの嘆き)


歌劇「蝶々夫人」より

第2幕

ある晴れた日に

(蝶々さんのアリア)



=休憩=



歌劇「ラ・ボエーム」より

第1幕

フランス銀行は破綻だ!…ごめんください…誰だ?…べのあです

(ロドルフォ、マルチェッロ、ショナール、コッリーネ、ベノアの五重唱)


歌劇「ばらの騎士」より

第1幕

きびしさを胸に装い

(テノール歌手のアリア)


歌劇「ラクメ」より

花の二重唱


歌劇「蝶々夫人」より

第1幕

どうか私に与えてください

(蝶々さんとピンカートンの愛の二重唱)


歌劇「仮面舞踏会」より

第3幕

立て、お前の息子はそこにいる…お前こそ心を汚す者

(レナートのアリア)


歌劇「トスカ」より

第1幕

マリオ!マリオ!マリオ!…ここにいるよ

(トスカとカヴァラドッシの愛の二重唱)



----------


出演者(敬称略)


角 直之(演出家)


明珍 宏和

(プリンスオペラ主宰/オペラではスカルピア役)

※以下同様に、役名のみ


〈指名キャスト〉

梶田 真未(トスカ役)

前川健生(カヴァラドッシ役)


〈オーディション合格メンバー〉

今牧 香乃(トスカ役)

山本 雄太(カヴァラドッシ役)

仲田 尋一(堂守役)

姜 延岐(スポレッタ役)

青柳 茉子(羊飼いの少年役)


齋藤 涼平(アンジェロッティ役 カヴァーキャスト)

駒田 敦嗣(シャッローネ役・看守役 カヴァーキャスト)


〈ピアニスト〉

芦沢 真理

古野 七央佳

角田 貴子


〈スタッフ〉

福島達朗(舞台監督)




〈主催〉

プリンスオペラ


〈共催〉

(公財)北区文化振興財団


〈制作協力〉

遊 音楽企画



----------



以下、

プリンスオペラ主宰・明珍 宏和が

公式Instagramに掲載した文章です。



2026年3月、

東京都北区王子にある北とぴあで公演をする

オペラ団体が新たに誕生いたします。


その名も

「プリンスオペラ」。


北区王子から

これから羽ばたいていくプリンス、プリンセスが

誕生するように、という願いが込められています。


公演は、毎年2公演。


主催者側で選考されたキャストと、

公開オーディションで選ばれたキャストでおこなわれます。


この王子から、

世界に通用するオペラの舞台を

発信していきます。


9月21日に開催される本公演は、

2026年3月28日・29日に

北とぴあ つつじホールで上演される

プリンスオペラ主催の記念すべき第1回公演である

歌劇「トスカ」(全3幕)に向けたものです。


歌劇「トスカ」に出演を予定しております

主催者側の指名キャスト、

そしてオーディションで選考されました

精鋭メンバーとともに、

プリンスオペラ旗揚げ&

オーディション合格メンバーのお披露目コンサートです。


乞うご期待!



----------


チケットお申込み


北とぴあ チケット窓口

営業時間 10:00~20:00

(北とぴあ臨時休館日は10:00~18:00、全館休館日は休業)

https://p-ticket.jp/kitabunka



もしくは

カンフェティチケットセンター

050-3092-0051

受付時間 平日10:00~17:00

https://www.confetti-web.com/



北区から世界へ羽ばたく音楽家たちへの

あたたかい応援をいただければ幸いです。



9月21日(日)、

北とぴあ つつじホールで

お待ちしております。







Prince OPERA

北区から世界へ。 プリンスオペラは 地域に根差した質の高い芸術を育て 世界に向けて発信していくことを 目指しています。